種の選び方

同じ種類の野菜でも、種の種類は本当にいっぱいあって、
何を選べば良いのか本当に困ってしまいます。。。

そこで種を選ぶ時のポイントを聞いたり
調べたりして集めてみました。

始めに少し知っておきたいのは、
種には“交配種”“固定種”という
分類もあるってこと。

「育てた野菜から種を採って来年は植えたいんだ~」
“自家採取”を考えている人は
特にチェックしておいた方が良いと思います。
こちらに詳しく書きました。
“交配種”と”固定種”の違いって?

種選び…注意したい基本的なこと

種を購入するのは、園芸店やホームセンター、スーパーなど
だと思いますが、まずはその種が売っている場所をチェック!
種だって「生き物」なので、売られている環境が影響されるのだそうです。

    《注意するところ》

  • 直射日光は当たってないか?
  • 湿気の多いところに置かれてないか?
  • 発芽保障期間は過ぎてない?

まずはこういった基本的な配慮ができている信頼できるお店
見つけたら、安心して購入できると思います^^

種をネットで注文する場合

    ネットで購入する場合も、

  • サイトがお客様目線でちゃんと作られているか?
  • きちんと商品の説明が詳しく書かれているか?
  • 評判(レビューの良し悪し)はどうか?

などといったところをチェックして、
信頼できそうなところで購入するように
私はしています。

私が種を購入するのは8割がネット通販です^^
ネット通販でもいろいろあるんですが、楽天ショップを利用してます。
レビューが多いので、お店の対応の良し悪しも見れるし、
ヘビーユーザーですが、クレーム出すようなお店に当たったことないので、
個人的に安心なんです。

で、種を主に注文しているショップはココ。
太田のタネ(楽天ショップ)
「春に植えれる野菜は何?」と、まったく知らなかったので、
ここだととても選びやすくて、品揃えも豊富なので♪

そして太田のタネさんにない種類は“タキイ”に直接注文してます。
例えば今年(2011年)の春植え野菜だと、四角マメの種を購入しました♪
他では売られてなかったんです。
タキイネット通販
会員登録(無料)すると、カタログが送られてくるので、
じっくり選べるから初心者にはおススメです^^

種選びのポイント

1:気候や地域条件をチェック!

    日本の野菜栽培地域は5つに分けられているようです。

  • 寒地
  • 寒冷地
  • 温暖地(中間地)
  • 暖地
  • 亜熱帯
    でも実際に種の袋の裏面に書かれている栽培時期の表示は
    主にこの3つだけなので、自分の地域をチェックしましょう。

  • 寒冷地
  • 中間地
  • 暖地

自分の住んでいる地域の栽培時期をよく見て、
その時期にちゃんと栽培できるかを確認する。

2:初心者は作りやすい種類を選ぶ。
やっぱり最初は病気に強い品種を選ぶことをおススメ!
野菜を育てるのはやり始めると意外に簡単にできちゃったりする、
場合もあるんですが、つまずくところも多数あります。。。
まずは収穫の喜びを味わえるつくりやすい品種を探してみるのも
一つ対策かと思います^^

その時、発芽率が高いこともチェックして選ぶと
良いかと思います。

3:自分の好きな調理法・食べ方に合わせて選ぶ。
例えばトマトは、生食で食べるのが好きなのか?
ドライトマトにするのか?煮込み系に使うのか?
収穫後どう調理したいかで品種を選ぶのも一つだと思えます^^