春夏に楽しめる4種のハーブの植付け方から育て方。

ハーブと一言で言ってもたくさんの種類があって、
いつでもどこでも育てれるようなイメージがあるんだけど、
なかなか選べません。。。
結局どのタイミングでどう育てたら良いのか分からなかったんです。
でも、今日の『NHK やさいの時間』を見て、よし!この4種類を育ててみよう!
と思いました^^

《春夏に育てやすいハーブ4種類》
NHKやさいの時間 ハーブの育て方

  • バジル…トマトソースやパスタ類に。
  • オレガノ…トマトやチーズに相性バッチリ!
  • ローズマリー…スープなどの香りづけに。
  • タイム…お肉料理に。

どれもイタリアンを作る時に欠かせないハーブなので、
うれしいチョイスです!

植付け時期と苗とプランターの選び方

《植付け時期》
バジル・オレガノ・ローズマリー・タイムは
春夏向けのハーブなので、植付け時期は今(3月後半~4月始め)がぴったり。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
※料理に使いやすいハーブでも
 コリアンダーやルッコラなどは秋植えに向いているようです。

《苗の選び方》
・根元の葉っぱ(下葉)が枯れていないもの。
 株元が枯れやすいので、下の葉が枯れているものは避けましょう。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
・茎がヒョロヒョロしているバジルもダメ!
NHKやさいの時間 ハーブの育て方

《プランターの選び方》
プラスチック製のプランターは避けましょう!
できたら素焼きのプランターが良いのだそうです。
それは今回植えるハーブ4種のうち、3種は乾燥を好むからなのだそうです。

で、番組が今回推薦していたのは“ストロベリーポット”

元々はイチゴを可愛く栽培するためのプランターです。

今回これを使うのは、
乾燥を好む3種のハーブ(オレガノ・タイム・ローズマリー)と、
乾燥が苦手なバジルを一緒に育てることができるからなんです!

というのも、このストロベリーポットは
真ん中の部分は保湿性があって、回りの3つのポケットになっている
部分は、乾燥しやすいからなのです。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
なので、このように植付けができるので便利なんだとか。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方

土作り

《準備するもの》
・野菜用培養土
・完熟牛糞
 ※プランターの内容量に合せた量を
  完熟牛糞が1に対して野菜培養土を2の割合で使います。
・スコップ
・鉢底ネット
 ※百均でも売ってます。

・土を混ぜ合せる時に使う大きめの容器
※ベランダなどで土を混ぜる時に使うなら、下のようなシート状のものが
コンパクトに収納できて便利だと思います。
私も購入して重宝しています^^

《手順》
1:牛糞と培養土をしっかり混ぜ合せる。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
2:プランターの底に開いてる穴を埋めるように
  鉢底ネットをかぶせる。
3:土はポケットの下まで入れる。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方

植え付け

1:苗をポットから出して、オレガノ、ローズマリー、タイムは
 プランターの回りにあるポケットへ入れて、
 内側の土で隙間を埋めて、植える。

2:バジルは大目の苗がかたまってポットに植えられているけど、
 そこから元気な苗を4~5本選んで、残りははさみで切ります。
 (根元から1cmほどのところで切ります。)

 プランターの真ん中に置いて、土で隙間を埋めますが、
 この時、切った苗の切り口が土に埋まらない高さまでとする。
 ※切り口が土に埋まると腐ってしまうから。

3:最後にそれぞれの根元に水をやる。
 あとは日当たりの良い場所に置いておきます。

※水遣りは、真ん中の土が乾いたら、真ん中にたっぷり水遣りをする。
 土が葉に飛ばないようにそっとやる。

生育中の管理

3週間ほどたつと、それぞれけっこう伸びてきますので、
少し手入れをしてやります。

●バジル
 一番元気に育った苗を残して、残りの苗はまた切ります。
 1つにした方が元気に育つからです。
 切った苗も料理に使えます!
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
 バジルはけっこう背が高くなるので、
 支柱を立てて、折れないようにしてやります。
 麻ひもなどで、8の字にゆる~く誘引してやります。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方

●タイム・ローズマリー・オレガノ
 それぞれ摘芯します。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
 上から3~5cm程をわき目のすぐ上で切ってやります。
 するとわき目が育って、ボリュームたっぷりに育ちます。
NHKやさいの時間 ハーブの育て方

●追肥
 ハーブが嬉しいチッソ分を多く含む”油かす”をパラパラと振りかけます。
 ※追肥は3週間に1回ほどのペースであげる。

ハーブの収穫の仕方

夏場に育つハーブは本当に成長が早いので、
すぐに収穫できるようになります。

●バジル
NHKやさいの時間 ハーブの育て方
 花がまだ咲く前の“花穂”があるところを、
 花穂のすぐしたの葉(2枚)を含めて切ります。
 すると、切った横のわき目からまた新しい芽が育つのです。

●タイム・ローズマリー・オレガノ
 それぞれ伸びたところを上から5~6cmほど収穫


ストロベリーポット買うのはなぁと思いますが^^;
乾燥を好むものとそうでないものを考えて、自分流に植えることも
できるので、知っておいたら良いですよね!

次はタネから育てる方法やって欲しいな~(笑)

さらに詳しい情報は3月号に載っているそうです。